atelier Nokaブログ
ハーネス用穴あけ加工後の発送が出来るようになりました!!
今月から、ハーネス用穴あけ加工後の発送が出来るようになりました。
首元近くにハーネスとリードをつなぐ金具がある場合、縦の穴か横の穴を選べます。
色々な形のハーネスがあるので迷ったのですが、首元近くの穴あけの割合が多いことと、
「レインコートが届いたあとに印をつけてこちらの方へ返送」
というシステムは、お客様にとってけっこう手間のかかることだと
感じ始めていたので、このようなシステムを始めました。
以前に依頼をしたことのあるお客様には、その穴あけ箇所はメモしてあるので、
「【C】の前回と同じ場所に穴あけ希望 」 をカート画面で選んでいただければ
同じ場所に加工してから送付いたします。
背中寄りの穴あけ加工をしたい場合には、当店で使っている防水加工シート
を同封いたしますので、是非ご利用ください。
詳細のページ⇒
そして、2022年に向けての個人的なこと。
早いもので2021年の残りもわずか。1年を振り返ってみると
私自身の良い部分での変化が少ない気がします。
個人事業で仕事をしていると、どんどんマイペースになってしまうので
毎日5時台に起きて朝の時間を有効活用して、
朝時間はクリエイティブなアイディアを
たくさん出す時間に充てるはずだったのに。(←本の影響)
そもそも、夜は10時に寝るという夏に決めた目標を忘れている(笑)
早く寝るために、一時間くらいすぐに使ってしまうネットショッピングはやめて、
自分サイズのピッタリの型紙を作ったので、
自分のボトムスは自分で作ろうと考えたのに。
それにしても、
閲覧した洋服やバッグがその後も広告で表示されるのは、どうにかならないかなぁ。
What I need is a change.
ほんと、そのとおりだと思うので
スヌーピー本の帯の切取をブックマークにしました。
***犬用レインコートのatelier Noka
日々の出来事と愛犬のレインウェアのこだわり***
- 2021.12.27
- 11:54
- atelier Nokaブログ